運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
108件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-19 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

内閣府では、これまでも、地方創生臨時交付金の運用に当たりまして、地方公共団体から提出された実施計画事業が、制度要綱上、交付対象事業とされている緊急経済対策に対応した事業に該当すること、職員の人件費用地費などの対象外経費に該当しないことを確認した上で、関係省庁とも調整の上、適正に交付手続を行ってきたところでございます。  

武井佐代里

2021-01-25 第204回国会 衆議院 総務委員会 第1号

ただ、一方で、昨年の十二月十六日、制度要綱というのが出ていて、そこの別紙を見ますと、対象事業にはこの感染症予防事業費が載っていません。えっと思って、見ますと、QアンドA、これも同じ日に発出されておりますが、それの二十三ページを見ますと、「ただし、これらのうち国の負担又は補助割合が法令の規定により定められている国庫補助事業等補助裏には、交付金を充当できない。」と書いてあるんですね。  

櫻井周

2018-03-19 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

そこで、今回の法律の中で、基本指針の策定、これからの公表時期、あるいはそうした交付金の取扱いに関する具体的な制度要綱、交付要綱申請受理期間等々、この全体のスケジュールを現時点でどのように考えておられるか、早期に示す必要があると思うのですが、この点についてお尋ねを申し上げます。

太田昌孝

2017-05-19 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

責任共有制度要綱では、特別小口などを、当面の間、部分保証対象外としているにすぎません。経産省は、部分保証原則全額保証は例外との方針を掲げており、今後、部分保証対象拡大や、保証割合の引き下げに向けた議論が加速することは明らかです。  セーフティーネット保証も含め信用保証制度全体の拡充を、これが中小小規模事業者の切実な声です。

畠山和也

2013-05-10 第183回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

私もちょっと制度全体見て、最初は委員のおっしゃったような問題意識があったんですけれども、特に、この公共投資の方は制度要綱がかなりきっちり決まっていまして、メニューも物すごく多いんです。この多いメニューの中からそれが適正かどうかを判断するというときに、じゃ、内閣府で全部できるかというと、これは専門的な知見のある事業官庁に任せた方がやはり効率的だと、こういう判断もございました。  

山本一太

2013-04-25 第183回国会 参議院 予算委員会 第12号

こちらに関して、ある中小企業の方から、保証をお願いしたら、制度要綱というのがありまして、具体的には奈良県に本店を置く金融機関からの融資ではないと保証ができませんということです。  例えば、メガバンク奈良支店であったり若しくは奈良県以外の地方銀行の奈良支店の方がお金を融資したいと、奈良信用保証協会の方に信用をお願いに行っても駄目だということです。

大久保勉

2011-05-17 第177回国会 参議院 総務委員会 第13号

先ほど申し上げました地域自主戦略交付金要綱は、予算移替え等制度基本的枠組みを定める制度要綱と、補助金等適正化法に基づく手続等を定める各府省交付要綱から構成されています。従来の補助金よりは使い勝手が良くなっていますが、各府省縦割り側面、全て払拭されているとは言い難いと思います。

吉川沙織

2009-04-13 第171回国会 参議院 決算委員会 第3号

現在、早急に実施すべく準備作業をしておりまして、制度要綱の改正、それから各保証協会等関係機関への周知徹底等を行いまして、ゴールデンウイークの連休の前に実施できるように準備を行ってまいりたいというふうに考えております。  それから、信用保証協会におきましては、新たな融資だけではなくて既往債務条件変更等にも積極的に取り組んでございます。

横尾英博

2008-04-22 第169回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

まず確認ですが、都市防災推進事業制度要綱によれば、大規模盛土造成地滑動崩落防止事業に要する費用について、国が事業費の四分の一を補助、もしくは地方公共団体補助する費用の四分の一以内を補助すると規定しているところです。初めから土地所有者自己負担を定めているわけではないこと、つまり、四分の一自己負担を求めるなどということは決めていないと思いますけれども、確認させてください。

高橋千鶴子

2008-04-22 第169回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

したがいまして、制度要綱上は必ずしも宅地所有者自己負担を念頭に置いた制度にはなっておりませんが、事業主体公共団体以外の場合には、当然事業者がその残り負担しなきゃいけないということがありますし、また、公共団体施行者の場合でも、その一部を宅地所有者負担をお願いするということもあるというふうに考えております。

増田優一

2006-06-09 第164回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

加えまして、養鯉業をされている方というのは、一戸建ての周辺に養鯉施設を持つことによって職業としての養鯉業も営むという、こういう事情もございますので、是非ここは、検討するだけでなく、この制度要綱の第七の特別の事情ということで、しっかりと戸建て住宅でこの小規模改良事業が対応できるという、このことにちょっと踏み込んだ御答弁をいただきたいと思っておりますので、和泉審議官、お願いいたします。

黒岩宇洋

2006-02-13 第164回国会 衆議院 予算委員会 第10号

北側国務大臣 今回、国としても、こういう事態を受けて制度要綱というのをつくらせていただいているわけですね。これはもう委員御承知のとおりでございます。その制度要綱に基づいて国としての支援スキームをつくり、補正予算も編成し、もちろんその中では関係地方公共団体と協議をさせていただいて、こうした要綱も取りまとめているわけでございます。  

北側一雄

2005-04-25 第162回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

現在、地域住宅交付金及び都市部の大規模駅の改修等を目的とした都市鉄道利便増進事業費補助に係る法律案については、先生先ほどお話がありましたように、国会で御審議をいただいておるところでありまして、今後、両法案とも成立をいたしました後に、制度要綱等を整備いたしまして、その上で、これらの事業活用について地元で検討し、御要望をいただくことになっております。  

蓮実進

2004-12-01 第161回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

さらに、私どもでは、今申し上げました上場会社に対する要請事項実効性上場制度側面から確保するための検討を急ぎ、十一月十六日に、会社情報等に対する信頼向上のための上場制度の見直し、制度要綱として公表をいたしました。この内容につきましては、来年一月初旬を目途に実施をしたいと考えております。  

鶴島琢夫

2003-03-20 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

借換え保証制度制度要綱では、特別保証を借り換えたり、一般保証セーフティーネット保証で借り換える場合、今御指摘のように、保証期間については原則として十年以内と規定をしておりまして、この範囲において保証期間を含めた具体的な借換えプランを中小企業者金融機関あるいは信用保証協会の間で御相談をしていただくことに相なっております。  

平沼赳夫